忍者ブログ
国際親善空手道連盟 心空会公式ブログ
[95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先の11月スケジュールで4日以外の自主トレは
全てお休みとのお知らせをしましたが、
11月20日以降の火曜日・日曜日は利用可能となります。
下記の日は自主トレを行います。

11月20日(火) 体育館 自主トレ
11月25日(日) 体育館 自主トレ
11月27日(火) 体育館 自主トレ



PR
先日(28日)は、闘真会館殿主催の形選手権大会が安城市の
スポーツセンターで開催されました。
今年最後の大会であり、昇級審査を目前に控えた大会でもある
ことで、参加した選手もいつも以上に気合が入っていたように
思います。
みんなそれぞれ自分の持てる力を十分に出せたと思いますが、
まだまだ力及ばずといった感があります。
来年の大会に向けてさらに精進してください。
大会の結果は以下のとおりです。

            記

【大会結果】
 西口裕人(高学年初心の部優勝)
 田中友斗(高学年7~10級の部三位)
 田京佑一(高学年7~10級の部ベスト8)
 田中麻利奈(高学年3.4級の部ベスト8)
 松下佳代(中学生以上女子の部三位)
 浦瀬圭子(中学生以上女子の部三位)
 古川琴乃(二回戦敗退)
 古川 慶(一回戦敗退)
 田中恵利香(一回戦敗退)
 ※佳代、浦瀬さんはクラス参加人員少数により入賞
  
西口裕人 優勝おめでとう!
田中友斗 三位入賞おめでとう!
■11月の行事・大会・稽古のスケジュール■

11月 1日(木) 公民館 稽古
11月 2日(金) 公民館 稽古
11月 4日(日) 体育館 自主トレ
11月 7日(水) 柔道場 稽古
11月 8日(木) 公民館 稽古
11月 9日(金) 公民館 稽古
11月14日(水) 柔道場 稽古
11月15日(木) 秋季審査会 公民館
11月16日(金) 秋季審査会 公民館

11月21日(水) 柔道場 稽古
11月22日(木) 公民館 稽古
11月23日(金) 公民館 稽古
11月28日(水) 柔道場 稽古
11月29日(木) 公民館 稽古
11月30日(金) 公民館 稽古

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

体育館の自主トレについて
11月の自主トレは4日(日)のみ行います。
学校の都合により11月の他の日(火・日)は、
全てお休みとなりますので、間違いのないようお願いします。

昇級審査を受ける道場生は休まず稽古に来て下さい。
審査内容を必ず確認していただき、
不得意な科目を徹底的に稽古しましょう。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
次の日曜日(28日)は、闘真会館殿主催の形大会が下記の通
り開催されます。
心空会からは、麻利奈、友斗、恵利香、琴乃、慶、裕人、佳代
、佑一、そして浦瀬さんが参加します。
今回の大会は、少なくとも全員が必ず一回戦突破を達成するこ
と。

             記

 1.開催日時  10月28日(日)10:00~
 2.開催場所  安城市スポーツセンター
         (安城市体育館の線路をはさんで真裏)
 3.集合時間  体育館入り口に9:00集合
 4.その他
   ・今回の大会は、市内で開催されるため、応援できる人
    はなるべく会場に足を運んでください。
   ・大会で入賞した人は、来月の昇級審査に反映されます
    。多くの人が見ている中で形をうつのは緊張しますが
    、それでも実力が出し切れるようくり返し練習をして
    ください。

                         押忍
昨日(21日)は、三重県津市において寛水流空手道オープン
選手権大会が開催されました。
当会からは8名参戦するも、日頃慣れないルールに翻弄され、
ほぼ全員が一回戦敗退といった結果に終わりました。(海渡は
一回戦不戦勝、他全員一回戦敗退)
中段への蹴りで技ありとなるルール故に、みんな中段への攻撃
は注意していましたが、当ったかどうかも微妙な中段蹴りで技
ありをポンポン取られて次々に敗退していく様子を見ていて、
ルールに疑問も感じますが、主催者側のルールですのでやむを
得ないといったところです。
但し、そんな結果の中でも試合内容を見ると、通常の試合ルー
ルであれば決して負けていない戦い振りをしていた子が多くい
ました。特に貴利人は38℃を超す発熱にもかかわらず、がん
ばって戦い、惜しくも中段をとられて敗退しましたが、本人の
「やる気」を垣間見ることができました。また佳代も、黒帯相
手に圧倒的な攻めを見せ、上段蹴りも相手に決める場面もある
など(この上段は技ありとならなかった)終始押していました
が、途中試合が中断され、審議の結果相手側に技ありが与えら
れるといった疑問な判定がくだされ、涙をのみました。
結果はともかく、試合内容から見て次の大会には十分な期待が
持てると思います。
さしあたり、次の日曜日(28日)には闘真会館殿主催による
形の試合もあり、是非ともがんばって欲しいと思います。
                        押忍
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]