忍者ブログ
国際親善空手道連盟 心空会公式ブログ
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の稽古の仕上げは試合形式の組手。
この前茶帯になった康将がまず友斗(初段)と組手をしました。
お互い接戦でしたが、延長戦で康将が友斗から上段前蹴りを喰らい、惜し
くも敗退。
しかし、その直後、康将VS佳代先生の一騎打ち。
この試合で、見事に康将は佳代先生に左上段廻し蹴りを決め、「技あり」
の大金星をあげました。(写真がないのが残念。。。)

康将は、近い将来必ず大物になると私は思っています。
一生懸命にがんばる姿を見ていて、常々そう実感しています。

康将、これからも辛いことがあってもがんばろうな!!
PR
今日の稽古にはR平、K平のお母さん、Y海のお母さん、K哉、Y紀の
お母さんが稽古に参加してがんばってくれました。
先の記事でもご紹介したように、これらのお母さんがたは、人まかせで
なく、一緒に心空会を盛り上げていこう、支え合っていこうと言った気持
ちで参加してくださっています。自分の子でなくても注意したり、ミット
を持ってくれたりと大変心強い人たちです。
H太のお母さんと同様に大切な会の一員だと思っています。
これからも、よろしくお願いします。

      
来週の水曜日(22日)は都合により稽古をお休みとします。

ご迷惑をおかけしますがご了承願います。

                              押忍
かよ先生

早くブログ書いてくださーい


                           道場生一同
佳代先生のブログをみんなきっと見たがっていると思って、本人に、この
ブログを通じて書き込みをしてもらうように話をしました。
本人いわく、敬語とかがうまく使えないからヤダと。。
でも、佳代先生がブログを書くようになったら、みんな見たいですよね!

みんなで佳代先生を説得しましょう!!!
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]