国際親善空手道連盟
心空会公式ブログ
今日の稽古の仕上げは試合形式の組手。
この前茶帯になった康将がまず友斗(初段)と組手をしました。
お互い接戦でしたが、延長戦で康将が友斗から上段前蹴りを喰らい、惜し
くも敗退。
しかし、その直後、康将VS佳代先生の一騎打ち。
この試合で、見事に康将は佳代先生に左上段廻し蹴りを決め、「技あり」
の大金星をあげました。(写真がないのが残念。。。)
康将は、近い将来必ず大物になると私は思っています。
一生懸命にがんばる姿を見ていて、常々そう実感しています。
康将、これからも辛いことがあってもがんばろうな!!
この前茶帯になった康将がまず友斗(初段)と組手をしました。
お互い接戦でしたが、延長戦で康将が友斗から上段前蹴りを喰らい、惜し
くも敗退。
しかし、その直後、康将VS佳代先生の一騎打ち。
この試合で、見事に康将は佳代先生に左上段廻し蹴りを決め、「技あり」
の大金星をあげました。(写真がないのが残念。。。)
康将は、近い将来必ず大物になると私は思っています。
一生懸命にがんばる姿を見ていて、常々そう実感しています。
康将、これからも辛いことがあってもがんばろうな!!
PR
佳代先生のブログをみんなきっと見たがっていると思って、本人に、この
ブログを通じて書き込みをしてもらうように話をしました。
本人いわく、敬語とかがうまく使えないからヤダと。。
でも、佳代先生がブログを書くようになったら、みんな見たいですよね!
みんなで佳代先生を説得しましょう!!!
ブログを通じて書き込みをしてもらうように話をしました。
本人いわく、敬語とかがうまく使えないからヤダと。。
でも、佳代先生がブログを書くようになったら、みんな見たいですよね!
みんなで佳代先生を説得しましょう!!!