国際親善空手道連盟
心空会公式ブログ
先週の木、金と秋期昇級審査を行いました。
受審した道場生及びご父兄の方々、大変お疲れ様でした。
審査の結果については、今週の練習で発表し、合格者には免状
と帯(偶数級のみ)を付与します。
今回の審査の全体的な評価ですが、日頃一生懸命練習している
人と、そうでない人の差が大きく表れたと言えます。
日頃一生懸命練習している人は、前回の審査からの半年間で目
に見える進歩が見られますが、練習も休みがちで、だらだらと
練習している人は、進歩が見られないどころか、半年前よりも
悪くなっている人もいました。
今回の審査から、特別に練習の出席率も得点に加算するように
しましたが、これに救われて何とかぎりぎりで合格した人も少
なくありません。また、出席率の得点を加算しても残念ながら
不合格となってしまった人もいます。
しかし逆に、私たち審査員を驚かすぐらいの成長を見せてくれ
て、特例の”飛び級合格”(受審した級の一つ上の級を合格)を
した人もいます。
今回の結果を一人ひとりが真剣に受け止めて、次回の審査に向
けて精進してください。
押忍
受審した道場生及びご父兄の方々、大変お疲れ様でした。
審査の結果については、今週の練習で発表し、合格者には免状
と帯(偶数級のみ)を付与します。
今回の審査の全体的な評価ですが、日頃一生懸命練習している
人と、そうでない人の差が大きく表れたと言えます。
日頃一生懸命練習している人は、前回の審査からの半年間で目
に見える進歩が見られますが、練習も休みがちで、だらだらと
練習している人は、進歩が見られないどころか、半年前よりも
悪くなっている人もいました。
今回の審査から、特別に練習の出席率も得点に加算するように
しましたが、これに救われて何とかぎりぎりで合格した人も少
なくありません。また、出席率の得点を加算しても残念ながら
不合格となってしまった人もいます。
しかし逆に、私たち審査員を驚かすぐらいの成長を見せてくれ
て、特例の”飛び級合格”(受審した級の一つ上の級を合格)を
した人もいます。
今回の結果を一人ひとりが真剣に受け止めて、次回の審査に向
けて精進してください。
押忍
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。