国際親善空手道連盟
心空会公式ブログ
先日、10月6日(土)に中部公民館にて父兄懇談会を開催し
ました。
この季節は、運動会等いろんな行事が重なることもあり、参加
されたご父兄の方が少なかったことが残念ではありますが、皆
さんから活発なご意見をいただくことができ、大変有意義な会
であったと思います。
なお、当日のメインテーマであります規約の改定の概要を下記
に記しておきますので、ご確認ください。
【心空会規約の改定についての概要】
①初段を取得した者の会費を割引する。(月額1000円)
②初級者(無級~7級)は日々の練習の出席率も昇級時の合
否判定の参考とする。
③大会成績に応じて昇級審査得点を加算する。
④休会、退会基準の明確化。
懇談会に欠席された方には、別途改定後の規約と昇級審査基準
を配布させていただきますので、詳細はそちらでご確認下さい
。
【お願い事項】
懇談会の席上でも出席されたご父兄にはお願いしましたが、安
易にお子さんの練習を休ませることのないよう家庭でもぜひ、
ご指導願います。サボり癖が一度ついてしまうとそのままズル
ズルいってしまいますし、何よりも「苦しいこと、嫌なことか
ら逃げない」強い精神力を身につけてもらうためにも、厳しく
ご指導をお願いします。(但し、ケガや病気の場合は決して無
理をさせないでください)
押忍
ました。
この季節は、運動会等いろんな行事が重なることもあり、参加
されたご父兄の方が少なかったことが残念ではありますが、皆
さんから活発なご意見をいただくことができ、大変有意義な会
であったと思います。
なお、当日のメインテーマであります規約の改定の概要を下記
に記しておきますので、ご確認ください。
【心空会規約の改定についての概要】
①初段を取得した者の会費を割引する。(月額1000円)
②初級者(無級~7級)は日々の練習の出席率も昇級時の合
否判定の参考とする。
③大会成績に応じて昇級審査得点を加算する。
④休会、退会基準の明確化。
懇談会に欠席された方には、別途改定後の規約と昇級審査基準
を配布させていただきますので、詳細はそちらでご確認下さい
。
【お願い事項】
懇談会の席上でも出席されたご父兄にはお願いしましたが、安
易にお子さんの練習を休ませることのないよう家庭でもぜひ、
ご指導願います。サボり癖が一度ついてしまうとそのままズル
ズルいってしまいますし、何よりも「苦しいこと、嫌なことか
ら逃げない」強い精神力を身につけてもらうためにも、厳しく
ご指導をお願いします。(但し、ケガや病気の場合は決して無
理をさせないでください)
押忍
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。