国際親善空手道連盟
心空会公式ブログ
3月20日(木)は璞名館の強化練習会があります。
この練習会は、心空会として初めての参加となるため、今回は
指名した人のみの参加ですが、かなりハードな練習になります。
参加する人は、下記の内容をよく読んで必ず守ってください。
記
1.集合時間・場所
当日は朝8:00に中部公民館駐車場に集合すること。
2.食事について
朝食は必ず食べてくること。
また、朝、璞名館本部へ向かう途中でコンビニに寄ります
そこで、昼食(軽いもの)を買って行きますのでお弁当は
持ってこなくても良いです。
昼食は、低学年(2年生以下)は練習が終わってから、
高学年(3年生以上)は練習前のなるべく早い時間に食べ
ること。(練習がハードなのでお腹いっぱいで練習すると
気持ちが悪くなることがあります)
3.当日の夜の練習について
当日の夜は、通常どおり中部公民館で練習がありますが、
強化練習に参加した人はお休みしても良いです。
4.その他
何よりも、璞名館の師範、道場生の方々には礼儀正しく、
はきはきと大きな声であいさつ・返事をすること。
また、練習中はしっかり気合の声を出すこと。
強化練習中に、気分が悪くなったりしたときには、早めに
申し出ること。
押忍
この練習会は、心空会として初めての参加となるため、今回は
指名した人のみの参加ですが、かなりハードな練習になります。
参加する人は、下記の内容をよく読んで必ず守ってください。
記
1.集合時間・場所
当日は朝8:00に中部公民館駐車場に集合すること。
2.食事について
朝食は必ず食べてくること。
また、朝、璞名館本部へ向かう途中でコンビニに寄ります
そこで、昼食(軽いもの)を買って行きますのでお弁当は
持ってこなくても良いです。
昼食は、低学年(2年生以下)は練習が終わってから、
高学年(3年生以上)は練習前のなるべく早い時間に食べ
ること。(練習がハードなのでお腹いっぱいで練習すると
気持ちが悪くなることがあります)
3.当日の夜の練習について
当日の夜は、通常どおり中部公民館で練習がありますが、
強化練習に参加した人はお休みしても良いです。
4.その他
何よりも、璞名館の師範、道場生の方々には礼儀正しく、
はきはきと大きな声であいさつ・返事をすること。
また、練習中はしっかり気合の声を出すこと。
強化練習中に、気分が悪くなったりしたときには、早めに
申し出ること。
押忍
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。