国際親善空手道連盟
心空会公式ブログ
来週の木、金で春季昇級審査を行います。
今年は、初の錬成大会や連合会の大会などを控えていて、例年5月に行って
いた審査を3月に行うことで、受審する人が非常に少なく、しかも初級者が
ほとんどです。
明日の稽古で形や基本を行いますが、それでも自信のない人のために、今日
の通常稽古終了後に形、基本の稽古をします。
居残り稽古に参加する条件は、
①来週の昇級審査を受ける人
②真剣に練習できる人(やる気のある人)
が条件です。
ぜひ、全員に合格して欲しいと思います。
今年は、初の錬成大会や連合会の大会などを控えていて、例年5月に行って
いた審査を3月に行うことで、受審する人が非常に少なく、しかも初級者が
ほとんどです。
明日の稽古で形や基本を行いますが、それでも自信のない人のために、今日
の通常稽古終了後に形、基本の稽古をします。
居残り稽古に参加する条件は、
①来週の昇級審査を受ける人
②真剣に練習できる人(やる気のある人)
が条件です。
ぜひ、全員に合格して欲しいと思います。
PR
本日、3月4日(日)東海市民体育館にて標記の大会が開催されました。
この大会は、空心塾の尾関先生の呼びかけで実現したものですが、病気で
他界された空心塾道場生の追悼試合として行われました。
心空会からは、友斗、恵利香、陽夕、陽太の4名参加させていただきまし
た。
陽太は試合前に体調を壊し、残念ながら欠場となってしまいましたが、
それでも他のみんなの試合を応援してくれました。
試合のルールが通常と少し違いましたが、みんな精一杯がんばりました。
結果は、陽夕、恵利香、友斗とも優勝・ベストファイト賞をいただきま
した。
空心塾尾関先生、このような温かい大会にお声をかけていただきありが
とうございました。
また、河北先生大変お疲れ様でした。
押忍
追伸
今回の大会で恵利香が茶帯2名に勝利し、1級の昇級審査受審のための
条件である5人勝ち抜きをクリアしました。
この大会は、空心塾の尾関先生の呼びかけで実現したものですが、病気で
他界された空心塾道場生の追悼試合として行われました。
心空会からは、友斗、恵利香、陽夕、陽太の4名参加させていただきまし
た。
陽太は試合前に体調を壊し、残念ながら欠場となってしまいましたが、
それでも他のみんなの試合を応援してくれました。
試合のルールが通常と少し違いましたが、みんな精一杯がんばりました。
結果は、陽夕、恵利香、友斗とも優勝・ベストファイト賞をいただきま
した。
空心塾尾関先生、このような温かい大会にお声をかけていただきありが
とうございました。
また、河北先生大変お疲れ様でした。
押忍
追伸
今回の大会で恵利香が茶帯2名に勝利し、1級の昇級審査受審のための
条件である5人勝ち抜きをクリアしました。
題記の件、諸事情により、3月度の下記の日を稽古休みとします。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
記
【稽古休みの日】
3月8日(木)、23日(金)、28日(水)、31日(土)
※今回の昇級審査について
今回の昇級審査は、3月14日(水)~16日(金)の3日間を予定
していましたが、受審する人が少ないため、15日(木)、16日(
金)の2日間に変更します。
併せてご了承願います。
押忍
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
記
【稽古休みの日】
3月8日(木)、23日(金)、28日(水)、31日(土)
※今回の昇級審査について
今回の昇級審査は、3月14日(水)~16日(金)の3日間を予定
していましたが、受審する人が少ないため、15日(木)、16日(
金)の2日間に変更します。
併せてご了承願います。
押忍
2月26日(日)、安城市体育館4F柔道場にて、心空会としては初の
錬成大会を開催しました。
当日は、100名に手が届くほどの多くの選手が終結し、盛大に開催する
ことができました。
璞名館武内館長、河北道場河北師範には大変お世話になりました。
両先生方がみえなかったらこの大会は開催できませんでした。
本当にありがとうございました。
私どもの大会に初めてご参加いただいた竹川道場の竹川師範、大変お世話
になりました。
また、岡山道場饗庭師範、空身館柿田師範、闘真会館本崎師範、他ご参加
いただいた各団体の先生方には感謝の気持ちでいっぱいでございます。
みなさま、大変ありがとうございました。改めて御礼申し上げます。
それと、ご協力いただきましたスタッフの方々にも厚く御礼申し上げます。
この大会を通じて、仲間である道場のみんなが互いに切磋琢磨して成長
していけたらこれ以上の喜びはありません。
これからもどうかよろしくお願い致します。
追伸
今日(27日)にMRIの検査を受けてきました。
結果は29日に聞きに行きます。
一部のご父兄の方々には大変ご心配をお掛けして申し訳ありません。
が・・・あくまでシャレの検査ですのでご心配なきよう(#^.^#)
※造影剤の注射が痛かった(T_T)
錬成大会を開催しました。
当日は、100名に手が届くほどの多くの選手が終結し、盛大に開催する
ことができました。
璞名館武内館長、河北道場河北師範には大変お世話になりました。
両先生方がみえなかったらこの大会は開催できませんでした。
本当にありがとうございました。
私どもの大会に初めてご参加いただいた竹川道場の竹川師範、大変お世話
になりました。
また、岡山道場饗庭師範、空身館柿田師範、闘真会館本崎師範、他ご参加
いただいた各団体の先生方には感謝の気持ちでいっぱいでございます。
みなさま、大変ありがとうございました。改めて御礼申し上げます。
それと、ご協力いただきましたスタッフの方々にも厚く御礼申し上げます。
この大会を通じて、仲間である道場のみんなが互いに切磋琢磨して成長
していけたらこれ以上の喜びはありません。
これからもどうかよろしくお願い致します。
追伸
今日(27日)にMRIの検査を受けてきました。
結果は29日に聞きに行きます。
一部のご父兄の方々には大変ご心配をお掛けして申し訳ありません。
が・・・あくまでシャレの検査ですのでご心配なきよう(#^.^#)
※造影剤の注射が痛かった(T_T)
明日はいよいよ心空会錬成大会です。
クラス分けはなるべく実力に大きな差がないように配慮したつもりですが、
それでも正しく分けることができたのかは正直分かりません。
中にはワンマッチになってしまう場合もあります。
しかし、せっかくいろんな団体の選手が集まる機会です。
試合とは別に組手の練習をみんなで行う時間をぜひとりたいと思います。
押忍
クラス分けはなるべく実力に大きな差がないように配慮したつもりですが、
それでも正しく分けることができたのかは正直分かりません。
中にはワンマッチになってしまう場合もあります。
しかし、せっかくいろんな団体の選手が集まる機会です。
試合とは別に組手の練習をみんなで行う時間をぜひとりたいと思います。
押忍