国際親善空手道連盟
心空会公式ブログ
先日4月12日(日)、安城市体育館において、闘真会館殿主催による
愛知県空手道選手権大会が35団体、600名余りの選手が集結し、
盛大に開催されました。
当心空会からの参加者は36名、内入賞者は11名でした。
【入賞者】
幼年男子年中の部 優勝 三宅 倫平
小学1年女子上段ありの部 優勝 鈴木 都月
小学2年女子上段ありの部 三位 太田 ひかり
小学3年女子初心の部 三位 寺嶋 朋香
小学4年女子初心の部 三位 田中 恵利香
小学4年女子初心の部 三位 木村 麗亜
小学5年女子初心の部 三位 木村 仁美
小学6年女子初心の部 優勝 鶴田 悠莉
小学6年女子初心の部 準優勝鶴田 栞菜
一般男子60K以下 三位 久留主 博志
小学5年男子初心の部 ベスト8平岩 航
今回の大会の入賞者を見ると、日頃の稽古を一生懸命怠らずに頑張って
いる人ばかりです。
また、入賞こそできませんでしたが、高田航のように真面目に稽古に
通い、初勝利をおさめてくれた子もいます。
入賞した・しないはあくまで結果であって、大切なことはその試合内容
だと思います。
実力を出し切り、悔いのない試合をするためには日頃の努力なくしては
ありえません。
試合で5の力を発揮しようと思ったら日頃10の稽古をしていないと
5の力は出せないものです。
全道場生がこのことを常に頭に入れて今後の稽古に精進してください。
押忍
試合の様子と入賞者の笑顔です。次はキミの番だ!!
愛知県空手道選手権大会が35団体、600名余りの選手が集結し、
盛大に開催されました。
当心空会からの参加者は36名、内入賞者は11名でした。
【入賞者】
幼年男子年中の部 優勝 三宅 倫平
小学1年女子上段ありの部 優勝 鈴木 都月
小学2年女子上段ありの部 三位 太田 ひかり
小学3年女子初心の部 三位 寺嶋 朋香
小学4年女子初心の部 三位 田中 恵利香
小学4年女子初心の部 三位 木村 麗亜
小学5年女子初心の部 三位 木村 仁美
小学6年女子初心の部 優勝 鶴田 悠莉
小学6年女子初心の部 準優勝鶴田 栞菜
一般男子60K以下 三位 久留主 博志
小学5年男子初心の部 ベスト8平岩 航
今回の大会の入賞者を見ると、日頃の稽古を一生懸命怠らずに頑張って
いる人ばかりです。
また、入賞こそできませんでしたが、高田航のように真面目に稽古に
通い、初勝利をおさめてくれた子もいます。
入賞した・しないはあくまで結果であって、大切なことはその試合内容
だと思います。
実力を出し切り、悔いのない試合をするためには日頃の努力なくしては
ありえません。
試合で5の力を発揮しようと思ったら日頃10の稽古をしていないと
5の力は出せないものです。
全道場生がこのことを常に頭に入れて今後の稽古に精進してください。
押忍
試合の様子と入賞者の笑顔です。次はキミの番だ!!
PR
3/7(土)豊田市運動公園体育館において、誠心会館殿の標記大会が開催され、心空会から11名の選手が参加しました。
例年の同大会と比較すると参加者は400人弱と若干少なめでしたが、
参加選手のレベルはさすがに”スゴイ”の一言でした。
中学女子軽中量級クラスでは、S州会のKN選手をはじめとし、関東、
関西、北陸、中部の有名選手が一堂に会する光景は迫力を感じました。
当会からの参加選手の成績は下記のとおりです。
記
富士山 (小学1年男子の部) 2回戦敗退
鶴田 陽夕(小学1年男子の部) 3回戦敗退(ベスト8)
吉田 将 (小学3年男子の部) 3回戦敗退
橋本 海渡(小学3年男子の部) 4回戦敗退(ベスト8)
高田 航 (小学5年男子初級) 2回戦敗退
田中 友斗(小学5年男子上級) 1回戦敗退
木村 麗亜(小学3年女子の部) 1回戦敗退
田中恵利香(小学3年女子の部) 3位
鶴田 栞菜(小学5年女子の部) 4位(敢闘賞)
鶴田 悠莉(小学5年女子の部) 2回戦敗退
田中麻利奈(中学女子軽中量級) 1回戦敗退
今大会は入賞者はわずかに2名のみでしたが、その内容を見ればよく
やったと褒めてあげたい子が何人かいました。
最後まで気持が折れずに自分との戦いに勝った子たちです。
麗亜、恵利香、航、栞菜、悠莉、海渡、将、富士山、みんなよく頑張り
ました。
中でも自分よりも二回りも大きな相手に決して怯まず果敢に向かって
いった麗亜と恵利香には拍手をおくりたいと思います。
誠心会館青柳館長、ありがとうございました。 押忍
例年の同大会と比較すると参加者は400人弱と若干少なめでしたが、
参加選手のレベルはさすがに”スゴイ”の一言でした。
中学女子軽中量級クラスでは、S州会のKN選手をはじめとし、関東、
関西、北陸、中部の有名選手が一堂に会する光景は迫力を感じました。
当会からの参加選手の成績は下記のとおりです。
記
富士山 (小学1年男子の部) 2回戦敗退
鶴田 陽夕(小学1年男子の部) 3回戦敗退(ベスト8)
吉田 将 (小学3年男子の部) 3回戦敗退
橋本 海渡(小学3年男子の部) 4回戦敗退(ベスト8)
高田 航 (小学5年男子初級) 2回戦敗退
田中 友斗(小学5年男子上級) 1回戦敗退
木村 麗亜(小学3年女子の部) 1回戦敗退
田中恵利香(小学3年女子の部) 3位
鶴田 栞菜(小学5年女子の部) 4位(敢闘賞)
鶴田 悠莉(小学5年女子の部) 2回戦敗退
田中麻利奈(中学女子軽中量級) 1回戦敗退
今大会は入賞者はわずかに2名のみでしたが、その内容を見ればよく
やったと褒めてあげたい子が何人かいました。
最後まで気持が折れずに自分との戦いに勝った子たちです。
麗亜、恵利香、航、栞菜、悠莉、海渡、将、富士山、みんなよく頑張り
ました。
中でも自分よりも二回りも大きな相手に決して怯まず果敢に向かって
いった麗亜と恵利香には拍手をおくりたいと思います。
誠心会館青柳館長、ありがとうございました。 押忍
ブログ掲載が遅くなりましたことをまずお詫びいたします。
先の日曜日2月22日に恒例となりました璞名館殿主催の題記の大会が
大口町中央公民館で300人余りの選手が集結し、盛大に開催されました。
当心空会からは過去最多の21名の選手が参加し、結果は以下の通りで
した。
記
幼児年長・男女混合クラス 三位 鈴木都月
小学1年男子初級クラス 三位 富士山ラフマットムハンマド
小学3年男子初級クラス 優勝 高松 大空
小学3年男子中級クラス 優勝 橋本 海渡
小学5年男子中級クラス 三位 田中 友斗
小学5年女子クラス 二位 松井 千紗希
小学5年女子クラス 三位 鶴田 栞菜
高校生一般女子クラス 二位 松下 佳代
男子65キロ以下クラス 三位 久留主 博志
今回の大会前に全員にしっかりと言い聞かせたことがあります。
それは、「気持で絶対に相手に負けないこと」です。
自分が苦しいときは相手も苦しいゆえにがんばり抜けと諭しました。
しかし、残念ながら途中で(または初めから)心が折れてしまい、実力
を出せずじまいの子も何人か見受けられました。
これから先、大会が目白押しです。次の大会を目指して”折れない心”
を養ってください。
璞名館武内館長、大心館竹畑館長、闘真会館清水館長、大変お世話に
なりました。ありがとうございました。
押忍
先の日曜日2月22日に恒例となりました璞名館殿主催の題記の大会が
大口町中央公民館で300人余りの選手が集結し、盛大に開催されました。
当心空会からは過去最多の21名の選手が参加し、結果は以下の通りで
した。
記
幼児年長・男女混合クラス 三位 鈴木都月
小学1年男子初級クラス 三位 富士山ラフマットムハンマド
小学3年男子初級クラス 優勝 高松 大空
小学3年男子中級クラス 優勝 橋本 海渡
小学5年男子中級クラス 三位 田中 友斗
小学5年女子クラス 二位 松井 千紗希
小学5年女子クラス 三位 鶴田 栞菜
高校生一般女子クラス 二位 松下 佳代
男子65キロ以下クラス 三位 久留主 博志
今回の大会前に全員にしっかりと言い聞かせたことがあります。
それは、「気持で絶対に相手に負けないこと」です。
自分が苦しいときは相手も苦しいゆえにがんばり抜けと諭しました。
しかし、残念ながら途中で(または初めから)心が折れてしまい、実力
を出せずじまいの子も何人か見受けられました。
これから先、大会が目白押しです。次の大会を目指して”折れない心”
を養ってください。
璞名館武内館長、大心館竹畑館長、闘真会館清水館長、大変お世話に
なりました。ありがとうございました。
押忍
題記の件、以前から口頭でお話をさせていただいていましたが、心空会主
催の初大会を下記日程で開催することが決定しました。
詳細は、決定次第順次連絡をさせていただきますが、道場生各位におかれ
ましては、この大会に向けて一層の精進をお願いします。
記
1.開催日 09年11月29日(日)
2.開催場所 安城市立桜町小学校体育館(安城市桜町)
3.大会名 安城市ジュニア空手道選手権大会(仮称)
(幼年~中学生までの大会とします)
4.その他 心空会所属選手の大会出場は必須とし、不参加の場合
は秋の昇級審査を受審できません。
必ず参加してください。
押忍
催の初大会を下記日程で開催することが決定しました。
詳細は、決定次第順次連絡をさせていただきますが、道場生各位におかれ
ましては、この大会に向けて一層の精進をお願いします。
記
1.開催日 09年11月29日(日)
2.開催場所 安城市立桜町小学校体育館(安城市桜町)
3.大会名 安城市ジュニア空手道選手権大会(仮称)
(幼年~中学生までの大会とします)
4.その他 心空会所属選手の大会出場は必須とし、不参加の場合
は秋の昇級審査を受審できません。
必ず参加してください。
押忍
来る2月11日(水)の祝日に、璞名館殿の本部道場において合同練習
会が開催されます。
当日の稽古に参加したい人は、下平まで申し出てください。
なお、当日の練習は、午前と午後の部に分かれて行われますが、組手の
稽古は午後の部に行われます。
大会を目前に控えていることもあり、出来るだけ午後の部の組手稽古に
積極的な参加をお願いします。
記
1.開催日時 2月11日(水)13:30~(午後の部)
2.場所 璞名館殿 本部道場(江南市)
3.連絡事項
①当日は現地集合、現地解散とします。
②当日の夜の稽古は通常どおり安城市体育館柔道場にて行います。
③翌日(2月12日)の中部公民館での稽古は、祝日の翌日で公民
館の休館日となるためお休みとします。
押忍
会が開催されます。
当日の稽古に参加したい人は、下平まで申し出てください。
なお、当日の練習は、午前と午後の部に分かれて行われますが、組手の
稽古は午後の部に行われます。
大会を目前に控えていることもあり、出来るだけ午後の部の組手稽古に
積極的な参加をお願いします。
記
1.開催日時 2月11日(水)13:30~(午後の部)
2.場所 璞名館殿 本部道場(江南市)
3.連絡事項
①当日は現地集合、現地解散とします。
②当日の夜の稽古は通常どおり安城市体育館柔道場にて行います。
③翌日(2月12日)の中部公民館での稽古は、祝日の翌日で公民
館の休館日となるためお休みとします。
押忍