国際親善空手道連盟
心空会公式ブログ
受けから攻撃に転じる際の一瞬のすきを見逃しているケースが多々見られ
ました。
一度受けに回ってしまうと、受けるのみの組手になってしまいます。
受けると同時に攻撃に転じることを説明しましたが、やはり練習をつまな
いと実戦では使えるようになりません。
そのことをみんながどれだけ意識して今後の練習に取り組んでいくかが
ポイントになりそうです。
ました。
一度受けに回ってしまうと、受けるのみの組手になってしまいます。
受けると同時に攻撃に転じることを説明しましたが、やはり練習をつまな
いと実戦では使えるようになりません。
そのことをみんながどれだけ意識して今後の練習に取り組んでいくかが
ポイントになりそうです。
PR
パソコンが使えないので、とても不自由しています。
応急処置で、知り合いからパソコンを借りてブログを書いています。
でも、使いにくい(ー_ー)!!
しばらくはこのパソコンを使うしかありません。
大会の資料も、がんばってこれで作っていかないといけないY(>_<、)Y
佳代先生、応援よろしくお願い申し上げます(;´Д`)
応急処置で、知り合いからパソコンを借りてブログを書いています。
でも、使いにくい(ー_ー)!!
しばらくはこのパソコンを使うしかありません。
大会の資料も、がんばってこれで作っていかないといけないY(>_<、)Y
佳代先生、応援よろしくお願い申し上げます(;´Д`)
パソコンの具合が悪いので、はじめてケータイから書き込みしています。
かよ先生、昨日も自主トレがんばってくれたようです。
稽古後にメールで報告してくれました。
私も、何とか早く現状の問題点を解決して作野小での正式な支部活動を再開したいと思っています。
それまでは、しばし我慢してください
かよ先生、昨日も自主トレがんばってくれたようです。
稽古後にメールで報告してくれました。
私も、何とか早く現状の問題点を解決して作野小での正式な支部活動を再開したいと思っています。
それまでは、しばし我慢してください
早く書かなきゃ壊れてしまいます。
急いでこの記事を書いています。
昨日、また映画に行きました。
「こち亀」
これなら泣かなくて済みそうだと思いきや、
不覚にも最後の最後で涙が出ました。
しかも、「コクリコ坂」よりもベーベーでした。
いかん!!!
急いでこの記事を書いています。
昨日、また映画に行きました。
「こち亀」
これなら泣かなくて済みそうだと思いきや、
不覚にも最後の最後で涙が出ました。
しかも、「コクリコ坂」よりもベーベーでした。
いかん!!!