忍者ブログ
国際親善空手道連盟 心空会公式ブログ
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本部地区の練習について、お知らせします。
今週の練習からしばらくの間、下平が行けません。
その間、松下指導員を中心に稽古を進めてもらいますので、ご連絡します

ダラダラ練習にならないよう、上級者は松下指導員の補佐をお願いします


                               押忍
PR
急な連絡で申し訳ありません。
第2回安城市ジュニア空手道選手権大会スタッフ打ち合わせを下記の日程
で開催します。
スタッフにご協力いただける方でご都合のつく方はぜひご出席ください。
また、この記事を見られていない方も見えますのでご父兄同士で連絡を
とりあっていただけますようお願い申し上げます。

              記

1.日時  10月4日(月) 18:00~

2.場所  桜町小学校体育館

3.持ち物 筆記用具

4.その他 スタッフの申請をされていない方でも、もしご協力いただけ
      る方が見えましたらぜひおねがいします。

                              以上
このところ、松下指導員ネタばかりで恐縮です。
去る9月5日に開催された極真若鯱杯で松下指導員が優勝したことは、
すでにお知らせしましたが、9月20日の中日新聞にこの大会の結果が
掲載されましたのでご紹介します。
なお、掲載されている氏名は優勝者のみです。


※クリックすると拡大します
去る9月23日(木・祝日)、一宮木曽川体育館におきまして、璞名館殿
主催による標記の大会が盛大に開催され、心空会からも11名の選手が参
加しました。
結果は以下の通りです。
【幼児18㎏超男女の部】
 ・優勝   三宅 倫平(知立・安城作野支部)
 ・三位   吉川 陽太(知立・安城作野支部)

【小学3年30㎏以下男女の部】
 ・準優勝  鶴田 陽夕(本部)

【小学5年35㎏以下男子の部】
 ・優勝   吉田 将(本部)

【小学6年女子の部】
 ・優勝   硯見 紅菜(本部)

【中学生45㎏以下女子の部】
 ・優勝   鶴田 悠莉(本部)
 ・準優勝  鶴田 栞菜(本部)

【高校生一般女子の部】
 ・優勝   松下 佳代(知立・安城作野支部)

【一般緑帯以下65㎏超男子の部】
 ・三位   吉川 太(知立・安城作野支部)

璞名館武内館長、大心館竹畑館長、ありがとうございました。  押忍

※写真は後日掲載します。
題記の件、9月23日(木)は璞名館殿のウェイト別大会が開催されま
す。したがって、この日は中部公民館での練習をお休みとします。
また、この日は祝日になりますので、翌日の24日(金)も公民館がお
休みのため、練習はありません。

知立・作野支部も20日(月)が祝日となるため、翌21日(火)の練習
はありません。(体育館が使用できないため)

間違いのないようお願いします。
                              押忍                              
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]