国際親善空手道連盟
心空会公式ブログ
いつも、稽古の初めと最後にみんなで唱和している道場訓。
通常は、だいたい恵利香が先頭に立って道場訓を言い、あとから全員で
唱和しています。
ところが、よく見ていると、唱和のときに声を(わざと)出さない、いわ
ゆる”口パク”でごまかしている子もいます。
また、自分ひとりでは道場訓が言えない子もいまだに存在します。
かつては、昇級審査のときに抜き打ちで道場訓を言わせて、言えなかった
ら即失格。なんてこともしてました。
しかし、わざと言わない、わざと覚えようとしない子には対処が必要だと
思います。
昨日の稽古のときに父兄さんからも言われましたが、これからは恵利香
だけでなく、「指名」して道場訓を先頭に立って言ってもらおうと思い
ます。
そこで言えなかったらペナルティを考えておこう。
通常は、だいたい恵利香が先頭に立って道場訓を言い、あとから全員で
唱和しています。
ところが、よく見ていると、唱和のときに声を(わざと)出さない、いわ
ゆる”口パク”でごまかしている子もいます。
また、自分ひとりでは道場訓が言えない子もいまだに存在します。
かつては、昇級審査のときに抜き打ちで道場訓を言わせて、言えなかった
ら即失格。なんてこともしてました。
しかし、わざと言わない、わざと覚えようとしない子には対処が必要だと
思います。
昨日の稽古のときに父兄さんからも言われましたが、これからは恵利香
だけでなく、「指名」して道場訓を先頭に立って言ってもらおうと思い
ます。
そこで言えなかったらペナルティを考えておこう。
いつも自分が一方的に書いてるこのブログですが、もっともっと盛り上げ
ていきたいと思っています。
みなさんからのご質問やご意見をお待ちしていますので、どんどん書き込
みしてくださるようお願いします。
また、表立って書きにくいことがあれば、会員掲示板(裏画面)に書き込
みされても結構です。
心空会の方で、ログインのパスワードをご存じない方は、下平までお問い
合わせください。
ていきたいと思っています。
みなさんからのご質問やご意見をお待ちしていますので、どんどん書き込
みしてくださるようお願いします。
また、表立って書きにくいことがあれば、会員掲示板(裏画面)に書き込
みされても結構です。
心空会の方で、ログインのパスワードをご存じない方は、下平までお問い
合わせください。