忍者ブログ
国際親善空手道連盟 心空会公式ブログ
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週は、安城七夕祭りのため、木曜日からの稽古をお休みにしていました
が、今週、今日から通常稽古を再開します。

今日は水曜日なので、あまり集まらないかも知れませんが、また一生懸命
練習しましょう。

ちなみに、お盆休みはありません。

通常どおりの稽古日となっています。

夏休みでダラダラぐせがついてしまわないように、稽古にはしっかり来て
ください。

                              押忍
PR
先日、今年の「2011 第3回安城市ジュニア空手道選手権大会」の
ご案内を各団体の先生方に送付させていただきました。

今年は、どんな強豪選手が集まるでしょうか?

もちろん、たくさんの選手に参加してほしい気持ちは当然ありますが、
それ以上に”良い大会”にしたいと思います。

良い大会とは、公平・公正な審判はもちろんですが、参加した選手や
ご父兄の方々が「この大会に出てよかった」と思ってもらえるような
大会のことです。

そのためには、昨年以上に時間をかけてスタッフの打ち合わせの場を
つくっていきたいと思います。

昨年の大会では、反省点が多々あり、最低限、同じ失敗を繰り返さない
ようにしなければなりません。

そのうえで、より良い大会を目指していきますのでスタッフの方のご協力
をよろしくお願いします。

                              押忍

前にもお知らせしてありますが、今週末は安城七夕祭りがあります。

したがって、今週の稽古日は3日の水曜日のみとさせていただきます。

大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

なお、本日31日と、2日の自主トレ(作野小)は通常どおりです。
今年もそろそろ安城七夕祭りが近づいてきました。

子供たちは夏休みど真ん中。

8月5、6、7日の3日間にわたり、JR安城駅周辺は通行止めになり、
盛大なお祭りが開催されます。

子供たちにとっては楽しみな七夕も、私にとっては恐怖と憂鬱の3日間
でしかありません。

店(ローソン)の中は人でごった返し、レジには常に人の列が途絶えず、
トイレ待ちの人の列だけでも出入り口まで達してしまいます。

そんなにお客が入るのなら儲かっていいじゃん。って思われるかも知れ
ませんが、実際にはほとんど利益にはなりません。
本部との契約でそうなっていることと、バイトを増やすことで人件費が
かさむからです。

昨年は、七夕の3日間で48時間働きました。

七夕が終わると疲れがドッときます。
でも、次の日も休みなく通常営業です。

ぐったりと疲れ切ってしまう前に、大会の案内だけは出しておかなくては。。。

当然、この3日間は稽古はお休みとなります。(多分通常通り稽古日に
しても、だれも来ないでしょう)

七夕に遊びに来たらぜひお店に顔を出してください。

今年の大会の準備にとりかかろうと思います。

近々、大会スタッフとしてご協力いただけるご父兄さんと打ち合わせの場
を持ちたいと思っています。

今年は、昨年と同じ失敗を繰り返さないように、反省点を洗い出して前準
備をしっかりやっていきます。

絶大なるご協力をお願いします。

                               押忍
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]