忍者ブログ
国際親善空手道連盟 心空会公式ブログ
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

下記日程で野外練習を行います。対象は、心空会練習生全員です。積極的に参加してください。 日時:2006年10月21日(土)   16:00~17:30場所:昭和公園(安城市昭和町)   (雨天中止)その他:当日は、一般の方も多く公園に来ています。    他の人に迷惑をかけないよう、礼儀正しく    大きな声で挨拶や返事をすること。

sinkuukaibanner2.png
PR
本日10月1日、新会派設立

会派名  

心空会

【心空の意味】

(1)空手の技の修行も大切ですが、心の修行はもっと大切です。
  拳禅一如といって、単に強いだけではなく、礼儀もしっかり
  出来ていなければ一人前の空手家であるとは言えません。
  従って、空手の (空) よりも 『心』 を前におき、礼儀正しく、
  しっかり挨拶の出来る人になって欲しい願いを込めました。

(2)心を空っぽ(無心)にして日々精進するという意味もあります。

(3)心技体を天地自然と調和させることが正に空手の真髄であります。
  心技体の頭文字の 『心』、天地自然の頭文字の 天=『空』 として 、
  このような意味も込めました。
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]