国際親善空手道連盟
心空会公式ブログ
来る13日の日曜日は、璞名館殿主催による標記の大会が大口町中央公民
館にて開催されます。参加する選手は、日頃の稽古の成果を出し切れるよ
う精一杯がんばってください。
毎日の稽古でやっていることを、わずか1分半の時間で"出し切る"のです
から、一瞬でも止まっている時間はないことをしっかり頭に入れて試合に
臨むこと。
なお、当日は9時に現地集合としますが、道がよくわからない人は、7時
半に中部公民館駐車場をみんなで出発しますのでそれまでに集合してくだ
さい。
押忍
館にて開催されます。参加する選手は、日頃の稽古の成果を出し切れるよ
う精一杯がんばってください。
毎日の稽古でやっていることを、わずか1分半の時間で"出し切る"のです
から、一瞬でも止まっている時間はないことをしっかり頭に入れて試合に
臨むこと。
なお、当日は9時に現地集合としますが、道がよくわからない人は、7時
半に中部公民館駐車場をみんなで出発しますのでそれまでに集合してくだ
さい。
押忍
PR
既にみなさん御存じのことと思いますが、先の衆議院議員選挙で民主党の
おおにし健介氏が愛知13区から見事当選を果たされました。
おおにし氏には、先月26日にも心空会道場にお越しいただき、選挙情勢
のご報告と、道場生への激励のお言葉をいただきました。
また、道場生一人ひとり、ご父兄一人ひとりと固く握手を交わされ、子育
て支援にも力を注がれる決意もお聞かせくださいました。
おおにし氏をご支援くださいましたご父兄の方々には改めて厚く御礼申し
上げます。
なお、おおにし議員には、11月に開催される安城市ジュニア空手道選手
権大会にもご臨席賜る予定です。
私たち心空会としても、今後ともおおにし議員を全面的にバックアップし
ていきたいと思いますので、みなさんのより一層のご協力をお願いします
。
以上
おおにし健介氏が愛知13区から見事当選を果たされました。
おおにし氏には、先月26日にも心空会道場にお越しいただき、選挙情勢
のご報告と、道場生への激励のお言葉をいただきました。
また、道場生一人ひとり、ご父兄一人ひとりと固く握手を交わされ、子育
て支援にも力を注がれる決意もお聞かせくださいました。
おおにし氏をご支援くださいましたご父兄の方々には改めて厚く御礼申し
上げます。
なお、おおにし議員には、11月に開催される安城市ジュニア空手道選手
権大会にもご臨席賜る予定です。
私たち心空会としても、今後ともおおにし議員を全面的にバックアップし
ていきたいと思いますので、みなさんのより一層のご協力をお願いします
。
以上
題記の件、6月から作野小学校体育館がリニューアル工事のため、練習が
できませんでしたが、いよいよ9月より練習を再開します。
練習再開日は下記のとおりです。
記
練習再開日 9月15日(火)の稽古より従来通り毎週火曜日
(通常稽古)、毎週日曜日(自主トレ)とします。
※9月前半は夏休みのポスター等の展示のため、使用不可
以上
できませんでしたが、いよいよ9月より練習を再開します。
練習再開日は下記のとおりです。
記
練習再開日 9月15日(火)の稽古より従来通り毎週火曜日
(通常稽古)、毎週日曜日(自主トレ)とします。
※9月前半は夏休みのポスター等の展示のため、使用不可
以上
去る8月30日(日)、闘真会館殿主催による標記の大会が安城市民会館
サルビアホールにて開催されました。
昨年の第一回大会よりは各団体の参加者数は若干少なめでしたが、個人戦
12名、団体戦14チームが参加し、午前中の予選、午後の本戦とも迫真
の演武が繰り広げられました。
心空会からも、団体として松下佳代、田中麻利奈、田中友斗の3名が参加
しましたが、惜しくも本戦出場にはなりませんでした。
また、昨年よりも各団体の実力レベルが向上しており、寛水流さんが見事
団体の銀メダルを獲得されました。
闘真会館清水館長はじめ各先生方、大心館竹畑館長、お世話になりました
。ありがとうございました。
押忍
サルビアホールにて開催されました。
昨年の第一回大会よりは各団体の参加者数は若干少なめでしたが、個人戦
12名、団体戦14チームが参加し、午前中の予選、午後の本戦とも迫真
の演武が繰り広げられました。
心空会からも、団体として松下佳代、田中麻利奈、田中友斗の3名が参加
しましたが、惜しくも本戦出場にはなりませんでした。
また、昨年よりも各団体の実力レベルが向上しており、寛水流さんが見事
団体の銀メダルを獲得されました。
闘真会館清水館長はじめ各先生方、大心館竹畑館長、お世話になりました
。ありがとうございました。
押忍