忍者ブログ
国際親善空手道連盟 心空会公式ブログ
[319]  [318]  [317]  [316]  [315]  [314]  [313]  [312]  [311]  [310]  [309
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさんは、こう思ったことはありませんか?
空手や柔道、合気道に拳法、レスリングや相撲、ボクシングなど素手で相
手と戦う格闘技はたくさんありますが、ところで、どの格闘技が一番強い
のでしょうか?
私は子供のころから強い格闘技に憧れ、「タイガーマスク」や「あしたの
ジョー」といった格闘技系のアニメやプロレスが大好きで、毎週欠かさず
見ていました。
中学から高校の6年間柔道をやり、何度か大会にも入賞しました。
しかし、私が高校生のとき、アントニオ猪木さんの”異種格闘技戦”を
見て「こりゃ柔道ではとても勝てない。空手のほうがはるかに実戦的だ」
と思ったのが空手をはじめるきっかけでした。
そのときの私の頭の中では、空手は最強の武道であり、他の格闘技と比較
しても空手は絶対に負けない。と思っていました。
その考えは現在でも変わりはありませんが、最近は、空手と他の武道を比
較して強弱を語ってもあまり意味がないことに気づきました。

例えば、柔道と比較してどうか?と言ってもお互いそれぞれルールも違い
、鍛え方もちがう。
空手には空手の良さがあり、柔道には柔道の素晴らしさがある。要はそれ
を学ぶもの一人ひとりがどれだけ一つのことに打ち込むことができるか?
が重要だと思うのです。

柔道の欠点は打撃技に極端に弱いこと、相手が柔道着を着ていなければ
実力を発揮できないことなどがありますが、それに対して空手は投げに
弱いこと、寝技に対処できないことなどがあります。

「どちらが強いのか?」に終始してしまうと、そのような欠点ばかりに目
がいってしまい、武道としての素晴らしい部分が見えなくなってしまうの
です。

ごく最近、ある道場生が質問してきました。
「先生、空手と柔道はどっちが強いの?」

私はこう答えました。
「空手とか柔道とかじゃなくて、人よりもたくさん汗をかいた人が強い
よ」 と。
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
なるほど…
感動しました
期待 2011/07/08(Fri)22:22:48 編集
空手と柔道どっちが強いのぉ(゜∀゜)?
もち空手(゜∀゜)

一撃必殺
空手最強

(≧ω≦) 2011/07/09(Sat)12:47:33 編集
なるほどです
格闘技にもスポーツにも、人の生き方にも共通することですね(^o^)

素直な気持ちで自分を信じて汗を流して頑張ることは、イコールして心も体も強くなるということですよ。

柔道にしろ空手にしろ比較は出来ないと思いますよ(^o^)

とても納得のいく話です(^O^)

道場生さん達みなさんには是非、先生の言われてることを身につけて成長してもらいたいですね。
名無しの権兵衛さん 2011/07/09(Sat)14:46:29 編集
ある社長さんの記事の抜粋
コピペです



僕は格闘技が好きで、自分も格闘技をしてますが、まず格闘家は僕は尊敬できる場合が多いです。若いファイターなどは殺気があって別ですが、ある程度年齢がいって、そして継続的に格闘技をしてる人など、特に空手などは礼儀正しい人も多く、普段は普通の生活を保ちながら心身の精進のために格闘技をしてるので、高い精神性を感じます。


僕も格闘技をしてるのですごく気持ちが分かるのですが、考えても見てください。普通に家庭を持ち、仕事をし、けして裕福でもなく、地位も名誉もない。疲れて毎夜帰ってくることも多々ある。そういった生活の中でも格闘技を心身の成長やリフレッシュのために継続して、恐怖と闘わないといけない試合にも出る。これは自己との闘いに勝てる精神性を持ってる証拠です。強い人間である可能性が高いです。


見てる人からすれば何とも思わない事かもしれませんが、当人からすれば非常に勇気が必要な行動なのです。骨折覚悟で殴り合いできます?普通の人なら考えただけで怖気付くでしょう。でも、そこまでして格闘家がなぜ格闘技をするのか?は普通の人は考えないんです。だから精神性もきっと分からないでしょう。僕もずっとそう思って生きてきた部類の人間ですが、自分が格闘技をやってみて始めわかりました。その崇高な領域を。武道は本当に素晴らしいです。


謙虚に真摯に継続してる格闘家などを見ると、心の底から尊敬の念が出ます。僕が求める尊敬できる人というのは、庶民に近い人たちかもしれません。僕の父は苦労人で、本当の庶民です。そして沢山の人に尊敬されてます。それは人間としてです。若いころは悪さをして、色々と人にも迷惑をかけたような人生を送った親父ですが、信念のある行動力と自己の結果を重んじる人です。だからこそ人を納得させるというか、惹き付ける魅力があるのかもしれません。


一般的な解釈の尊敬の念を、もっと日常に落としんでみてください。例えば、毎日子供の世話をして、学校の送り迎え、家事、両家親への気遣いや行事ごとの段取り、これら総合的な家の内事をこなす主婦などは尊敬に値します。
文句ばかり言って適当にやってる主婦はあまり尊敬しませんがww


僕は社長なんて肩書きを持ってますが、自分が主婦業をできるか?といわれると自信がないです。他にもいつも笑顔でニコニコと暮らすお年寄りの方などをみると、すべてにおいて人生の余裕を感じられます。庶民の中にはこういった尊敬に値する人達が隠れてます。こういった人達に囲まれた人生が、実は一番幸せな人生なんじゃないかな?って最近は思うようになってきました。僕ももう爺ですかね?ww


一般庶民の中から尊敬する人と尊敬できる人を自分の周りに増やす事が、人生を有意義にする秘訣かもしれませんね。


(抜粋の記事)

こんな素晴らしい記事がありました(^O^)
みなさんの中で参考になったならとても嬉しいですO(≧∇≦)o
たなか 2011/07/11(Mon)01:03:48 編集
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]