忍者ブログ
国際親善空手道連盟 心空会公式ブログ
[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月28日(日)、中部地区総合格闘空手道連合会 璞名館殿主催の題記
大会が大口町中央公民館にて開催されました。
当日は、多くの学校が運動会と重複したために、例年よりは参加者数が
少なく、心空会からも7名の参加となってしまいましたが、白熱した試合
を見せてくれました。
特に恵利香の出場した3年生女子は、ウェイト別の大会にも拘わらず、
エントリー数の関係で1クラスのみで行われ、惜敗ではあったものの、
一回り大きな茶帯選手に一歩も引かない攻防を見せてくれました。
また、都月は公式戦初入賞を果たしました。
大会の結果は以下のとおりです。

               記

小学5年生男子軽量級準優勝    田中 友斗
小学3年生女子    三位     田中 恵利香
幼年の部       三位     鈴木 都月
小学5年生男子中量級敢闘賞    田京 佑一

入賞おめでとう!!これからもがんばってください。

璞名館武内館長、大心館竹畑館長、河北道場河北師範、関係諸団体の先生
方大変お疲れ様でした。お世話になりました。
                              押忍

PR
10月度の自主トレーニング日で下記の日程は師範不在のためお休みとし
ます。ご了承ください。

               記

1.お休み日   10月 5日(日)
            12日(日)
            13日(月)
         ※26日の日曜日は、闘真会館殿の形の大会があり、
          25日の土曜日は、璞名館殿の練成大会がそれぞれ
          ありますので、通常稽古、自主トレはお休みです。

2.その他    10月度は、下平の仕事の都合上、稽古に出席できな
         い日が多くあります。その間、青木師範、毛利指導員
         がメインで稽古をみていただきます。

                              以上
来る9月23日(火・祝)は、璞名館殿本部道場において、友好団体が集
まり合同練習会が開催されます。
心空会もぜひ参加させていただき、一つでも何かを学び取ってほしいと
思います。
練習に参加したい人は、当日の朝8時に中部公民館駐車場へ集合してくだ
さい。
また、参加する道場生のご父兄の方で車を出せる方がみえましたらご協力
をお願いします。

なお、当日の稽古は通常どおり行います。

                               押忍
昨日8/31、安城市民会館サルビアホールにて闘真会館殿主催による第一回
全日本ミュージック空手選手権試合が開催され、心空会を含む7団体によ
る白熱した演武が披露されました。
当日は午前中が予選、午後本戦のスケジュールで進められましたが、残念
ながら心空会チームは予選で敗退してしまいました。
ただし、審査員として公平な目で見ても、他団体のチームと比べて見劣り
しない立派な演武ができたと思います。
心空会からの参加者は麻利奈、友斗、龍成、佑一の4名です。
来年は本戦に残れるよう努力してください。
また、このミュージック空手の練習にあたり、佳代がみんなを引っ張って
指導してくれました。お疲れ様!
ちなみに、中部地区総合格闘空手道連合会から心空会と大心館殿が参加し
ましたが、大心館殿は見事に予選通過しました。
なお、入賞は、個人・団体ともにすべて闘真さんが独占しました。
さすがに見事な演武でした。

          
見事に入賞された闘真会館の方々です。
先日の日曜日(24日)は、全日本実戦空手道連盟七州会殿主催による
第20回オープントーナメント中部日本ジュニア空手道選手権大会が岡崎
総合体育館メインアリーナにて盛大に開催されました。
心空会からは15名の選手が参加し、白熱した戦いを見せてくれました。
試合の結果は以下のとおりです。
今後もさらに上の成績を目指して精進してください。

              記

小学五年男子初級の部優勝   田中 友斗
小学五年女子初級の部三位   鶴田 栞菜
小学三年女子初級の部三位   木村 麗亜
小学一年男子初級の部ベスト8   富士山ラフマットムハンマド

※富士山はクラス参加人数110名中でのベスト8入りです
※友斗は優勝までの5試合全て技ありを奪う見事な優勝でした。
          

なお、詳細の写真は、先日の中日本空手道選手権大会と併せて別途アップ
します。

                              押忍
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]